第41回JSF実行委員:黒田 裕希
黒田裕希さんのフェスティバルの担当は何ですか?
会計です!
フェスティバル期間中、どこに行けば黒田さんに会えますか?
受付にいます!
皆さんがフェスティバルにご来場いただくと、最初にお世話になるのが黒田さんはじめ、受付にいらっしゃる会計担当の方々です!
パスの事前購入、余裕を持った受付に、ご協力くださいね!
黒田裕希の
サクソフォーン・フェスティバルに出演した思い出
大学1年生の時にラージで出演したのが初めてでした。各音大の演奏を聴き刺激を受けたのを覚えています!
そして、たくさんのプログラムを聴き、フェスティバルと言う特別な1日を楽しんだなーと!
黒田 裕希(くろだ ゆき)
東京都出身。東邦音楽大学付属東邦高等学校、東邦音楽大学卒業。洗足学園音楽大学専攻科修了。
Figur Saxophone Quartet(フィグール サクソフォンクヮルテット)のバリトンサクソフォーン奏者。1stアルバム「宝船奇想曲」をフォスターミュージックよりリリース。
現在、新渡戸文化小学校音楽クラブ非常勤講師、東京都立杉並高等学校部活動指導員、船橋市交響吹奏楽団指揮者、東邦音楽大学実技・演奏研究員、パートトレーナー、吹奏楽指揮者として後進の指導にも力を入れる。
これまでに、サクソフォーンを中村均、佐々木雄二、木原崇、ビル・ジャクソン、ペーター・ロールスドルファー、大和田雅洋の各氏に、室内楽を冨岡和男、大和田雅洋の両氏に師事。
こちらもご覧ください!
Facebook:FigurSQ