Programプログラム

音楽大学・専門学校によるサクソフォーンアンサンブル

3月2日(日)11:30〜 大ホール

出演:愛知県立芸術大学/日本大学 芸術学部/名古屋音楽大学/名古屋芸術大学/同志社女子大学/大阪音楽大学/東邦音楽大学/東京藝術大学/武蔵野音楽大学/昭和音楽大学/東京音楽大学/洗足学園音楽大学


若きサクソフォニストたちが研鑽を積み、またはすでに大活躍している学生も多い、日本各地の音楽大学・専門学校。
そんな、各学校のサクソフォーン専攻生による、アンサンブル。各学校で異なる特色を味わうのも、楽しいコンサートです。
音大ではどんな人たちが、どんな演奏をするのだろう?音大志望だけど、各学校、どういう学校なんだろう?演奏を楽しむ以外にも、色々な聴き方ができるかも!?


愛知県立芸術大学

5つの管楽器のための小室内楽曲 Op.24-2/P.ヒンデミット

Sop. 大森すず、野々笑莉
Alt. 髙橋実希
Ten. 杉田実美
Bar. 米山大空

日本大学 芸術学部 

《弦楽四重奏曲 第14番「死と乙女」》より第1楽章/F.シューベルト(arr.清水直人)

Sop. 齋藤美有
Alt.1 野里美響
Alt.2 清水直人 
Ten.1 青海凱道 
Ten.2 小川菜緒 
Bar. 高橋太郎 

名古屋音楽大学

《インフィニティ》より第1楽章、第2楽章/江原大介 

Sop.1 森島未祐
Sop.2 片岡萌
Alt.1 羽柴みなみ
Alt.2 岩間香音
Ten.1 澤田悠太郎 
Ten.2 髙谷奈那
Bar.1 冨山凜人
Bar.2 影山彩音 

名古屋芸術大学

《小組曲》よりⅠ. En bateau、Ⅳ. Ballet/C.ドビュッシー(arr.佐々木亮輔) 

Sop.1 梶田思歩
Sop.2 大手青空
Alt.1 深田日和 
Alt.2 安井彩乃 
Ten.1 伊藤佑輝 
Ten.2 小島春香
Bar.1 山田奏音 
Bar.2 市古奏人 

同志社女子大学

枕草子/石川亮太

Sop.1 倉田友里香
Sop.2 武本奈菜帆
Alt.1 香下美月
Alt.2 森戸柚妃
Ten.1 巽虹帆
Ten.2 岡本来夢
Bar.1 辺志切暖乃
Bar.2 那須帆夏

大阪音楽大学

サクソフォンのための八重奏曲/長生淳 

Sop.1 大西未来
Sop.2 谷尾彩那
Alt.1 木下有彩
Alt.2 森脇匠仁
Ten.1 橋本愛理
Ten.2 村上楓 
Bar.1 永井杏樹
Bar.2 岡本胡伯 

東邦音楽大学

喜歌劇「こうもり」序曲/J.シュトラウスⅡ(arr.柴田凌)

指揮 佐々木雄二
Sn. 髙澤沙季
Sop.1 小山胡桃
Sop.2 嶋田恵美
Alt.1 内田悠太
Alt.2 丸山菜々美
Alt.3 岩瀬優奈
Ten.1 大町夏音
Ten.2 杉田梨々花
Ten.3 青木裕美
Bar.1 佐久間千夏
Bar.2 大石恵梨香
Bass 片山竜雅
Tubax 櫻井翔太

東京藝術大学

《弦楽セレナーデ Op.48》より第4楽章/P.チャイコフスキー(arr.旭井翔一)

指揮 伊東新之助
Sop.1 放生幹也、笠原悠郷
Sop.2 横内魁人、森愛理
Sop.3 髙野七菜実
Alt.1 伏見はな、張燚嵩
Alt.2 櫟本夏奈子、福永健治
Alt.3 山田愛
Ten.1 諏訪直風、谷真之介
Ten.2 松尾悠生、𠮷田朋諒    
Bar.1 井原慧士、河野早由李
Bar.2 迎優成
Bass 関谷鳳翔

武蔵野音楽大学

《バレエ組曲「くるみ割り人形」》より抜粋/P.チャイコフスキー

指揮 境野翔
Sop.1 田中要瑠
Sop.2 小野川穂香
Sop.3 清水晴楼
Sop.4 石田優仁
Alt.1 篠原珠羽、中村桜子
Alt.2 高橋穂香、鈴木真由、猪俣諒
Alt.3 國吉千聖、金子媛香
Alt.4 石渡千晶、小川亮太
Ten.1 深澤美穂、古谷咲奈
Ten.2 峯田侑奈、高橋奏多
Ten.3 高橋結衣、二見日和
Ten.4 関田響、宮田陽菜
Bar.1 梶原年里、上田連也
Bar.2 柴田怜、倉澤絢寧
Bar.3 富谷康徳、高岡友聖
Bass 田渕勇樹

昭和音楽大学

テネラメンテ/長生淳

指揮 彦坂眞一郎
Sop.1 秋山智直、近藤陸一斗、鈴木宝乃香、恩田彩音
Sop.2 山本藍加、杉田菜羽、小森谷拳太郎、京相裕大、田中亮太、
Alt.1 齋藤真希、山本晶、片岡虹南、小林歩理、藤原寧々
Alt.2 森本琳、冨田紘未、鈴木颯音、木村鳳雅、島居愛咲
Ten.1 黒田百桃、大城夏穂、早田敬規、細井倖汰、内山花音
Ten.2 二田直樹、木村大志、加々良雷生、鈴木綾乃、魚谷小百合
Bar.1 宮崎一樹、関田大輝、清水菜帆、原山由太郎
Bar.2 同前伸之助、品川明依花、島田真太郎、菱沼心

東京音楽大学

《レクイエム》よりⅠ. Introit et Kyrie、Ⅵ. Libera me, Domine /A.デザンクロ(arr.長谷川匠)

指揮 本堂誠
Sn. 藤田智也
Sop.1 盛醴正、田谷温香、穴田琉愛、花島葉菜
Sop.2 佐藤直人、稲垣亜優、阿部真季、横塚泰熙、鈴木美姫菜
Alt.1 加藤萌、小林奏太、関原衣乙莉、片岡葉琉
Alt.2 片桐楓絃、高橋菜摘、原田実依
Alt.3 佐々木真、茂木姫菜
Alt.4 榎本吏玖、張鉦煦
Ten.1 桑原ひより、馬場心菜、伊藤心愛
Ten.2 郭宇浩、氷海心海
Ten.3 福井里奈、中村結、小野裕佳
Ten.4 綾野七穂、彭千千
Bar.1 石橋優作、杉山寛和
Bar.2 小熊勇輝、野地川華帆
Bar.3 小川あお、大藤万結、森瀬琴音
Bar.4 高橋悠、木下七海、趙玉璽
Bass 中竹優梨、孫軍航

洗足学園音楽大学

祝典序曲/J.イベール(arr.岩本伸一)

指揮 岩本伸一
Sn. 山岸芽以、服部くるみ
Sop. 伊藤有莉愛、上田野亜、髙矢真優、山脇柚葉、友野智史、北島実幸、石渡遥菜、小林楽、藤澤汐里、山本一葡
Alt. 新井琴乃、伊藤貫矢、新井楓花、原田遥人、上野智也、松本一星、木佐木桃花、草本律音、小野寺青空、中川海音、太田祐心
Ten. 佐藤歩希、粟飯原叶翔、佐藤あおい、坂ノ上陽音、植木里花、伊藤一真、兵藤楓、小林桃花
Bar. 駒田雅乃本郷晴葵、種田柊弥、佐藤優有、山邉快斗、橋本怜弥、加藤光紀、小林茉叶依、佐々木真央、中山心永、佐藤花奈、林龍二、松本栞奈
Bass 加藤裕貴、坂井開、高橋太陽
Perc. 峯永優大、林田将斗、平山幹太、山野智広