Programプログラム

JSA正会員プレミアムコンサート

3月2日(日)15:00〜 大ホール

出演:Duo KENTA/Lumiére Saxophone Ensemble


DUO KENTA

プログラム

ピアノ三重奏曲第2番 作品41/B.リャトシンスキ
Piano Trio No.2 Op.41/Boris Lyatoshynski

アントレ L’entrée
バラード Ballade
間奏曲 Intermezzo
変奏曲 Variations

デュオ 健太

2人の実力派サクソフォーン奏者の「健太」によるデュオ
同じ名前でありながら、東京生まれ東京育ち、伊勢崎生まれキーウ育ちという、それぞれ全く違ったルーツを持つが、サクソフォーンという共通のツールを用いてそのギャップによる化学反応を起こしてゆく。
2024年12月にアーティストサロン”Dolce”東京にてコンサートを行い好評を博すほか、2025年5月にはタワーホール船堀での公演が決定している。

 齊藤 健太

©️Ayane Shindo

洗足学園音楽大学卒業、同時に優秀賞を受賞。東京藝術大学別科修了。 第7回アドルフ・サックス国際コンクール(ベルギー・ディナン)第1位並びに新曲賞の受賞をはじめ、国内外の多数のコンクールで上位入賞を果たす。 ソリストとしてオーケストラ・吹奏楽との共演を重ねる傍ら、Saxophone Quintet”FIVE by FIVE”、ブリッツ・フィルハーモニック・ウインズ コンサートマスターを務める等その活動は多岐にわたる。

五十嵐 健太

群馬県出身。幼いときに父を亡くし、ウクライナ人の母親とともにキ-ウに移住。7歳でサクソフォーンを始める。
ソリストとしてウクライナ、日本、中国、ギリシャ、の多くの都市で演奏会に出演している。
2022年日本管打楽器コンクールサクソフォーン部門第1位、内閣総理大臣賞、特別大賞も受賞、2023年第8回アドルフサックス国際コンクール第5位、など30以上の国際コンクールで入賞している。
2024年9月から公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。
公式ヤナギサワ&ダダリオアーティスト。

AKIマツモト(ピアノ)

東京藝術大学器楽科卒業。  アンサンブルピアニストとして日本を代表するサクソフォン奏者と共演多数。「第9回スロヴェニア国際サクソフォンコンクール」公式伴奏者。 TV朝日「題名のない音楽会」NHK-FM「リサイタル・パッシオ」他、メディア多数出演。​アルソ出版サックス専門誌「THE SAX 」にて「~齊藤健太&AKI マツモト produce ~サックス名曲!アンサンブル道場」連載中。

Lumiére Saxophone Ensemble

プログラム

春の猟犬/A.リード(編曲:村上 裕真)
The Hounds of Spring/Alfred Reed

パガニーニの主題による狂詩曲 より第18変奏/S.V.ラフマニノフ(編曲:飯塚恭平)
Rapsodie sur un thème de Paganini pour Piano et Orchestre Variation 18/Sergei Vasil’evich Rachmaninov 3

百物語/濵口 大弥

リュミエール・サクソフォン・アンサンブル

2014年に洗足学園音楽大学卒業生により結成。
2024年に結成10周年を迎え、銀座ヤマハホールにて記念コンサートを開催。
また結成時から継続して開催している定期演奏会に加え、国内ツアーを開催するなど活動の幅を広げている。
100曲を超えるレパートリーを有する他、これまでに濵口大弥作曲 「百物語」、柳川瑞季作曲「Sonnets -49,18,116,131-」の委嘱初演など、サクソフォン8重奏の可能性を追求する活動を行っている。
公式HP:https://lumierese.com/

出演

田中 愛希
外﨑 遥
陬波 花梨
木村 百花
岩也 千賀寛
古木 響
小池 裕美 (賛助)
渡邉 真大